fc2ブログ
最終更新2018年12月
2019年1月:国際新美術館第7回シャドーボックス展展示
2019年1月:エンタバアキバ様開催「Medarrottes Store in エンタバアキバ」にてメダロットシャドーボックス作品展示
2018年12月:カードキングダム様シャドーボックス紹介動画出演【#シャドーボックス】カードゲームが立体的なアートになる!?シャドーボックス製作者の作り方講座もあるよ!【#対談】
2018年11月:Sekappy様にて立体カード体験会開催
2018年11月:第7回8はちアソビにてシャドーボックス作品展示
2018年10月:DMGP7th様にてシャドーボックス作品展示
2019年09月:TCGフェス様にてシャドーボックス作品展示
2018年06月:月刊ブシロード様7月号にて、ギャラティンシャドーボックス付録制作
2018年06月:エンタバアキバ様にてウィクロスオンリーショップシャドーボックス作品展示
2018年06月:紙一重 現代工芸選抜展展示
2018年04月:ブシロード様大ヴァンガ祭✕大ヴァディ祭シャドーボックス作品展示
2018年04月:DMGP6thにて16絵巻などシャドーボックス作品展示
2018年04月:晴れる屋様にて、立体カード体験会開催
2017年10月:DMGP5thにてシャドーボックス展示
2017年08月:WIXOSS EXPOにて、シャドーボックス作品展示
2017年05月:月刊ブシロード6月号シャドーボックスキット設計、記事協力
2017年05月:ブシロード10周年記念祭、シャドーボックス展示
2017年05月:COMPLEX展立版古+シャドーボックス展示
2017年04月:DMGP4thにてシャドーボックス展示
2017年03月:NT京都にて、シャドーボックス+立版古を展示
2017年03月:Z/X様の神器杯で、シャドーボックスを展示
2017年02月:WIXOSS様17弾「エクスポーズドセレクター」でママ♥0のシャドーアートカード設計
2017年01月:晴れる屋様で立体カード体験会で講師の協力
2016年12月:WIXOSS様16弾「ディサイデッドセレクター」」でナナシのシャドーアートカード設計
2016年11月:月刊ブシロード12月号にて、シャドーボックス特集で3ページ掲載(2ヶ月連続)
2016年10月:コロコロチャンネルにて、バディファイトのシャドーボックス入門動画を担当
2016年10月:ウィクロス15弾「インサイテッドセレクター」、シャドーアートカード設計担当
2016年10月:月刊ブシロード11月号にて、シャドーボックス特集で4ページ掲載
2016年08月:ウィクロスサマーストアにて、シャドーボックス作品を展示
2016年04月:大ヴァンガ祭にて、等身大アム他シャドーボックスを展示
2015年10月:ウィクロス文化祭にて、シャドーボックス作品を展示
2015年08月:デュエルマスターズグランプリ1stにて、シャドーボックス作品展示公式カバレージ八王子経済新聞掲載
2015年07月:ニパ子ちゃん公式とコラボ。シャドーボックス入門キットをドワンゴジェイピーストアにて販売
2015年04月:ニコニコ超会議にて展示
2015年03月:ニコニコ技術部有志によるNT京都展示
2014年11月:ニコニコ本社にてまるなげデーの展示
2014年10月:NT名古屋にて等身大初音ミクのリメイクを作成
2014年06月:早稲田ドラードギャラリーにて、切り絵作家雅美さんの「cudrew〜切り絵選抜展〜」にてプロの漫画家、イラストレーターコラボのシャドーボックスを展示
2014年04月:ニコニコ超会議にて展示。同超会議内にて、タカラトミー様WIXOSS立ち上げ時に公式コラボシャドーボックス発表。
2014年04月:ニコニコ超会議メディア向け内覧会にて展示。各種ニュースに
2014年03月:ニコニコ技術部有志のNT京都にて展示週刊アスキーにて記事掲載
2013年11月:ニコニコ技術部有志で行われたNT名古屋にて展示
2013年08月:早稲田ドラードギャラリーにて、切り絵作家雅美さんの切り絵公募展に展示
2013年05月:ニコニコ超会議2で等身大スタープラチナ等展示(爆笑コメディアンズ秀作さんなどとのツーショット)
2012年12月:MakerFaireTokyo2012にて作品展示
2012年10月:電撃20年祭でシャドーボックスを展示
2012年07月:ニコニコ本社リニューアルイベントにて、生放送中での制作実演
2012年06月:早稲田ドラードギャラリーにて、切り絵作家雅美さんの展示に参加
2012年05月:ニコニコ超会議展示。公式コラボの等身大蒼姫ラピス展示。めざましテレビ取材
2012年04月:VOCALOID蒼姫ラピス発売記念イベントの生放送に出演
2012年03月:復興支援でデュエルマスターズ福島CSにて展示
2012年02月:ニコニコ超会議生放送に出演タイムシフト
2012年01月:等身大Lat式ミクを作成。ガジェット通信で紹介
2011年12月:雑誌ボカロPライフにて作品紹介
2011年11月:VOCALOID53時間生放送でLat式ミクを紹介
2011年09月:MTG-チャンネルにて、シャドーボックス動画出演(現在はチャンネル停止にともない非公開)
2011年02月:ニコニコ大会議にて作品展示
2010年03月:マジック・ザ・ギャザリングのグランプリ横浜にて、カバレージ掲載。他同TCG展示複数回
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Author:Kanju
デュエリストとしての力を生贄にし、シャドーボックスの人として覚醒。かつてはマイアース2009年東日本チャンピオンになるほどの強豪プレイヤーだった(参加者10名)

シャドーボックス作成のご依頼、ご相談はこちら(お仕事も可)
kanju■fine.ocn.ne.jp(■を@に)

各種展示会等に出させてもらってます。展示、メディア紹介実績こちら
カード系、アニメ系、美術系、どのジャンルでも作成可能です

バナー

月別アーカイブ

10  01  03  08  07  04  02  01  11  08  06  05  02  01  11  08  07  06  03  10  08  07  06  02  11  05  04  01  11  10  07  04  03  02  01  12  11  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ブログ内検索